Skip to content

旅は2度おいしい

いろんな旅をしてきた。写真フィルムをデジタルデータに変換していたら、昔の記憶がよみがえってきた。 【プロフィール】松下寛光 1948年北海道生まれ

Latest News
メコン河に浮かぶ白い雲をため息まじりに見あげてしまった(撮影:1996年5月)  |  
高血圧に効くというプーアル茶を味わえなかったのが心残りだった(撮影:2000年12月)  |  
「もっとじっくり見ておくべきだった」灼熱の太陽が気力を萎えさせた(撮影:1990年5月)  |  
ひと回しするだけで経典を一巻読んだのと同じだけのご利益がある(撮影:1990年5月)  |  
もっとしっかり見ておくべきだった世界遺産のクトゥブ・ミナール(撮影:1990年5月)  |  

タグ: Hakka

円楼の内側は木造の暖かみある空間が広がり、外観の要塞とは別物だった(撮影:1993年3月) 中国

円楼の内側は木造の暖かみある空間が広がり、外観の要塞とは別物だった(撮影:1993年3月)

 客家の人たちの住む円楼の内側である。外 […]

Read More
客家の円楼は築100年以上も経つ伝統建築である。(撮影1993年3月) アジア

客家の円楼は築100年以上も経つ伝統建築である。(撮影1993年3月)

 この建物は、客家(ハッカ)の人たちが住 […]

Read More
中国・福建省の山中でUFOに遭遇(撮影1993年3月) 中国

中国・福建省の山中でUFOに遭遇(撮影1993年3月)

 荒涼とまではいかないが人気のない禿げ山 […]

Read More
Proudly powered by WordPress | NewsBox Plus Plus by Noor Alam.